どうも。
前回予告した通り、ゆかりねっとのプラグインの雛形をGitHubで公開しました。
ソースにある程度コメントは入れてありますので多分c#の基本がわかっていれば作れると思います。
(私はC#始めて2週間でプラグイン作れたので)
雛形の一部を書き換えて作ることもできますが、新規プロジェクトを作って雛形を見ながら写経する方がおすすめです。
理由は
- プログラムを読んで書くことで実装を理解できるから
- 書き換え忘れでの不整合ができないから
などです。
新規プロジェクトを作る場合はゆかりねっとのインストール先にある YukarinetteInterface.dll を参照に加えるのを忘れないでください。
また、コンパイル後にはdllの他にxmlやpdbも生成されますが、 YukarinetteInterface.dll を以外のdllをゆかりねっとのインストール先の plugins に配置してください。
以上、皆さんもなにか思いついたらプラグイン作ってみてください。
ではでは。